うっすらと色が付き始めました。

うっすらと色が付き始めました。

玉分けが終わった房から2日目のジベをつけていきます。

つけた後は、ジベやけにならないように水滴を落とします。
ある程度粒も大きくなってきたので

いらない粒を切っていきます。

花が満開になった房から、ジベ処理をしていきます。

全体に液をつけます。

つけたら印を切ります。
写真は切る前に撮ってしまいました。
誘引が終わった所から房作りをしています。

車の数が13~15くらいになるように切りました。
ピオーネも枝が伸びたので誘引しています。

枝も伸びたので、誘引しています。

折れないように気を付けながら誘引しました。

いらない芽を切っています。

方向、大きさを考えながら切っています。

最後の区画のハウス張りをしました。
1日目、9列張りました。
途中で雨が降り出したのでやめました。

2日目、残りを張りました。

ハウス張りが終わりました。
切ったカヤを畝にまきました。
